トップ ブログ ブログ 商業用不動産契約からVISAまでを日本語でサポート 私は住宅の不動産の免許の他に、PMCと言ってアパート等の管理をできる免許と、商業用不動産の免許を持っています。商業用は特にレストランから工場等の... 2025年10月01日 詳細を見る ロサンゼルス不動産の購入手順 エージェント探し購入のサポートをしてもらうエージェントを探しますローンで購入される方は貸主となるレンダーを選び、購入価格の容認をもらいます。物件... 2025年10月01日 詳細を見る ロサンゼルス不動産の売却手順 今日は不動産売却の手順を説明させて頂きます。エージェント探し売却のサポートをしてもらうエージェントを探します。希望に沿った取引をするための戦略を... 2025年10月01日 詳細を見る ロサンゼルスの30億円物件 今日は内見で伺った、ビバリーヒルズとスタジオシティの間に位置した$20,000,000 (日本円で約30億円)の物件をご紹介致します。アメリカ、... 2025年09月30日 詳細を見る オフマーケット情報 市場にはたくさんの物件が並んでいますが、「オフマーケット」と呼ばれる、市場に出ていないエクスクルーシブな物件があるのをご存じですか?私たちCom... 2025年08月06日 詳細を見る ロサンゼルス不動産マーケット情報 最近のマーケットは、強いて言えば「今がとてもお買い得なタイミング」です。2008年のリーマンショック以降、ロサンゼルスの不動産価格は右肩上がりで... 2025年08月06日 詳細を見る 不動産業に従事するためのライセンス ― 日本とアメリカの違い 今回は、不動産業に従事するためのライセンスについてお話したいと思います。日本では不動産業を行うのに必ずしも免許(宅建)が必要ではないという点です... 2025年08月06日 詳細を見る 日本のように不動産を「定価より高く」売ることはできるか ― アメリカ不動産の常識 今日はよくある質問にお答えしながら、アメリカと日本の不動産の違いについてお話しさせていただきます。正直なところ、私はアメリカに来てから不動産ライ... 2025年08月06日 詳細を見る 1 カテゴリで選ぶ アメリカ不動産の仕組み アメリカの不動産ライセンス・制度 マーケット情報 物件探し・購入戦略